この記事のトラックバックURL
http://700313.blog28.fc2.com/tb.php/3-36c35c2a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
スタジオジブリアニメ映画「ハウルの動く城」についてのレビューをトラックバックで
2005/10/23(日) 12:23:58 | レビュートラックバックセンター
正直,眠かったです・・・
2005/10/27(木) 11:54:00 | Akira's VOICE
管理人の承認後に表示されます
2005/10/27(木) 11:58:09 |
■監督・脚本 宮崎駿■原作 ダイアナ・ウィン・ジョーンズ(「魔法使いハウルと火の悪魔」)■音楽 久石譲■キャスト(声) 倍賞千恵子、木村拓哉、美輪明宏、我修院達也、神木隆之介魔法と科学が混在するどこかの世界。父が遺した帽子店で働く18歳の少女ソフィーは、あ
2005/10/27(木) 12:08:15 | 京の昼寝~♪
本日公開のジブリ作品『ハウルの動く城』を早速観てまいりました。私が行ったのは10時30分の回。二回目の回、中途半端に早い時間ということもあり、前の方の座席は空いていました。ファボーレTOHOでは土日それぞれ12回の上映ですから出足が遅かったのかもしれません。戦争が
2005/10/27(木) 20:16:04 | xina-shinのぷちシネマレビュー?
六本木ヒルズで朝の6時から『ハウルの動く城』観てきました!!研究室仲間5人(いつもの4人+まっちゃん)で行ったんだけど、みんな寝坊せずにきたことにまぁびっくりだね~!!映画はというと!前々から、ダメ出しされてたキムタクのハウルだけど、声は全然気にならなかっ
2005/10/27(木) 21:28:52 | Diary of Peace☆
ハウルの動く城のDVDが発売されました。この映画は木村拓也さんの声、内容について、公開前からいろいろ話題になってましたが、ジブリ作品とし最高峰とは呼べないかもしれませんが、それでも大変な人気だったとおもいます。DVDに関しては、5種類同時に発売されるというので
2005/10/27(木) 22:52:49 | ブログ
年末年始だというのに3日連続で映画に行ってしまいました。今回は宮崎駿アニメの「ハウルの動く城」。元々ジブリの作品は好きでしたし、大人気のようなので、やっぱり見ておかねば、ということで見ました。そうですね~。まあ、そこそこ楽しめると思います。普通です。所々
2005/10/29(土) 00:04:21 | 欧風
ハウルの動く城 特別収録版 1/24second付き ハウルの動く城 サウンドト
2005/10/29(土) 01:18:11 | Melody Talk
宮崎駿の欧米文化への挑戦はまだ続いています。 前作『千と千尋の神隠し』では、一神教の欧米人に対して、とうてい理解しがたい多神教という概念を
2005/10/29(土) 06:05:42 | シネクリシェ
ハウルの動く城、観てきました。 僕が劇場で宮崎ワールドに初めて触れたのは、「
2005/10/29(土) 08:37:48 | 幸田回生
ついに封切りになったハウルの動く城。今日の夜、見て来ました。場所はヴァージンシネマ六本木ヒルズ。遅くまでやっているので重宝してます。上映初日に映画を見に行くのは中学生の時以来かも。大きな映画館は満席で、もうすでに明日の分も早朝、深夜以外は全てSOLD OUT
2005/10/29(土) 09:46:36 | リサイクルベンチャー社長blog
観始めてすぐにその不思議な世界にグッと引き込まれました。 ソフィーとハウルの恋愛を中心に描いた作品で、とても多くのメッセージが込められています。 特に感じたものは、守るべき人を持つという事です。 ハウルがソフィーと家族を守る為、戦争に一人向かうシーンはと
2005/10/29(土) 10:01:16 | シアフレ.blog
予告どおり、見てまいりました。30分前には劇場についたんですが、すでに満席!さすが、超話題作です。ちなみに私は宮崎アニメ劇場初体験なんですよね。映画をよく見るようになったのが、昨年ぐらいからなので。入場も普通は15分前、今回みたいな大きなスクリーンの場合
2005/10/29(土) 14:50:20 | しねまぶっくつれづれだいありー
【DVD】 ハウルの動く城 <2枚組>2005年09月10日2005年09月11日2005年09月12日2005年09月13日2005年09月14日2005年09月15日2005年09月16日2005年09月19日2005年09月20日2005年09月21日2005年09月22日2005年09月23日...
2005/10/29(土) 15:01:30 | 楽天売れ筋ランキング集
あの「千と千尋の神隠し」から3年のスタジオジブリ、宮崎駿監督作品。物語は、いつの時代かどんな国かわからないが、戦争と魔法使いがいるどこかの国の話。魔法使いの魔法で18歳の少女から90歳の老婆にされてしまったソフィーと、臆病な魔法使いの青年ハウルとのラヴスト...
2005/10/29(土) 19:25:45 | ダディャーナザン!ナズェミデルンディス!!
こんばんわ~。ヒデ見たさに「あいのり」を見ているHarryです。あいつはきっとイイ奴に違いない(謎)閑話休題・・・11月16日に「宮崎駿」の『ハウルの動く城』のDVDが出ます♪ハウルと言えば、「キムタク」が声を担当したことで話題になりました。あの声にや....
2005/10/29(土) 23:03:41 | てくてく歩こう!
宮崎アニメの最新作「ハウルの動く城」をみてきた。 これまでの宮崎作品にも「ラピュ
2005/10/31(月) 01:54:50 | イーハトーヴの森
2005/10/31(月) 12:33:50 | 金言豆のブログ ・・・映画、本、イベント情報等
劇場の周りは人だかりです。すごい人、人、人。そしてレイトショーなのに満席で始まりました。さすが宮崎映画・・・待ってた人がこんなに多いんだ。ソフィ(倍賞千恵子)の淡々とした日常が始まる。はっきりとした将来のビジョンが無いから目の前のことをコツコツとこなす・
2005/10/31(月) 22:32:17 | 本と映画と音楽と・・・お酒が好き
多数のご協力いただきありがとうございます!やはり映画にも人それぞれ好みや思い入れがあるもので、どうやら不快な思いをなさった方も多いようです…大変失礼いたしました。私個人としては、いろいろな意見が一度にまとめて知ることが出来てとても感謝しています(笑)今後
2005/10/31(月) 22:34:12 | 本と映画と音楽と・・・お酒が好き
ハウルの動く城 サウンドトラック「スチーム城もとい『ハウルの動く城』を観てきた」などと、使い古された出だしで失礼。突然のエンディング、終息にかなり戸惑ってしまった。萌えが足りないのか、感情移入がうまく出...
2005/11/02(水) 00:29:25 | 切腹!
ハウルの動く城 + ジブリがいっぱいSPECIALショートショート ツインBOX DVD 通販・予約ページいい映画です。注文はAmazonで!本編DVD1枚+特典ディスク1枚の計DVD2枚組『ハウルの動く城』と、『ジブリがいっぱいSPECIALショートショート』のツインBOX。豪華スリ...
2005/11/11(金) 01:51:25 | さざんがQ
ハウルの動く城こういう世界観を創ることが出来る人、尊敬します。宮崎アニメって、その題名を聞いて、これで良い映画になるの?感動できるの?って、思ってしまうのです。この映画もそう。題名を聞いただけでは、見たいと思わない。今までの宮崎アニメの中で、題名を聞....
2005/11/17(木) 14:11:21 | 猫姫じゃ
評判があまりよろしくなく、見よう見ようと思ってるうちに公開が終了した(ぇ 『ハウルの動く城』をようやく見ましたわ(爆)「待たれよ。ここからはネタバレじゃ」(たいして触れてないけど
2005/11/19(土) 00:05:09 | |あんぱ的日々放談|∇ ̄●)ο
9月にめまいに襲われて以来、映画を見に行くどころか 友達と待ち合わせて会うことすらできない状態だった私の体ですが、 最近はめまいもなくなり、耳鳴りもひどい状態の日はあまりなくなってきたので 今日は久々に友人Yちゃんと映画を見に行ってきました。 やっと「約束がで
2005/11/24(木) 15:24:34 | MOMMYな毎日
「ハウルの動く城」をDVDで観ました。ちなみに映画館で一度観てます。今回観て映画館での迫力が蘇ってきた。実はジブリ映画を劇場で観たのはこのトキが初めてで、迫力や色彩、CGの凄さ、巧さをとても感じて、今回DVDながらもいろいろと感じながら観ました。てゆっ...
2005/11/25(金) 02:05:59 | 煮晩閃字
日本アニメ界の代表者になってしまった宮崎駿監督による、初の正統派ファンタジー作品。原作は気に入らなかったので(翻訳のせいかも)、このお話を監督がどう料理しているのかと期
2005/11/25(金) 17:32:53 | 映画じたばた
今日ハウルの動く城を子供たちと見た。海外では、不評だと言うことだがなかなか面白く見られた。所々海外の映画「不思議の国のア○ス」や「○ズの魔法使い」を彷彿してしまったのは、自分だけだろうか?声優陣も芸達者が多く大人が見ても耳障りがなく好感度◎。ハウルの声が
2005/11/25(金) 17:40:14 | これ見たい・読みたい・使いたい
ハウルの動く城 は魔女の呪いで、90歳の老婆にされた少女ソフィーと美しい魔法使いハウルの恋物語。 「 ハウルの動く城 」自体も奇怪で巨大な動く城や様々な魔法が登場します。ハリ...
2005/11/25(金) 18:14:59 | 話題のナレッジベース
先着予約特典のフィルムの一コマ入り透明キューブですがむー、残念ながらハウルのコマではありませんでした。おばあちゃんソフィーと変身後の荒地の魔女、マルクル、そして犬のヒンが食卓を囲んでいる場面です。キャラ出現率が高かったので、まあ良しとしましょう。携帯画..
2005/11/25(金) 20:12:02 | おぼろママの二次元日記
観てきました、「ハウルの動く城」。これって魔法使いと少女の恋の物語だったんですねぇ。ゾクゾクしてドキドキしてワクワクして、とってもとってもいい時を過ごすことができました。あえて事前の情報はシャットアウトした上で観てヨカッタかも。既に見終えてる人のレビ....
2005/11/25(金) 20:42:43 | カノンな日々
12月21日(火)晴れ / 『ハウルの動く城』(TOHOシネマズ木曽川)この前、「このBlogを立ち上げてから、テレビを観ない生活になった」と書いた。どのくらい観なくなったかというと、平日の朝、出掛ける前の時計代わりに点ける以外は、スイッチすら入れないくらいのレ....
2005/11/25(金) 20:43:14 | 桂木ユミの「日々の記録とコラムみたいなもの」
映画「ハウルの動く城」のDVDを鑑賞していた。ハウルの動く城のコンセプトは複雑に感じるけれど、理解してしまえば管理から自由へのプロセスだった事が解る作品です。
2005/11/25(金) 21:03:44 | オールマイティにコメンテート
帰ってきた買っとけ! DVD 不安だったハウルの声だが、結論から言えば木村拓哉という配役はベストマッチだったと言えるだろう。ドラマなどで目にする彼の演技は“自然体”で、個人的には評価しているのだが、役者としては「演じるキャラクターの引き出しの数」に疑問を持っ
2005/11/25(金) 21:16:37 | なんか面白い事な~い?
監督 : 宮崎駿 主演 : ハウル(木村拓哉)/ソフィー(賠償千恵子)/ / 荒れ地の魔女(三輪明弘) / サリマン(加藤治子)/ 公式HP http://www.howl-movie.com/原作 : ダイアナ・ウィン・ジョーンズ 「魔法使いハウルと火の悪魔」 徳間書店...
2005/11/25(金) 21:25:03 | MoonDreamWorks
聞いた評判では、イマイチとか聞いていたのだけど、そんなことも無く、綺麗な情景はや独特な世界観に魅了されたwおじいさんになっても、監督はロマンチックなまんまなんだと思えた^^主人公の年代はいつもより若干高めといった感じで、それはそれで良かったw気のせいか..
2005/11/25(金) 22:04:28 | グルメ&旅の倶楽部&Berryz工房
12月30日に見たのですが、1ヶ月たてば空いてると思ったのが大間違い。この作品と「Mr.インクレディブル」は満席続きで大盛況でした。いくら冬休みといえども、もうちょっと実写映画もガンバレよ。 一番最初に思ったのが、色使いがくすんでるような気がしたこと。「
2005/11/25(金) 22:07:15 | the borderland
ハウルの動く城DVDを購入、そして鑑賞。にわか宮崎アニメファンとして、公開当初から気になっていたので、DVDになったら絶対買おうと思っていた。作品の感想としては、相変わらず
2005/11/25(金) 23:12:22 | 壊れかけのあきラジオ
買いましたよー!DVD!「ハウルの動く城」宮崎アニメのDVDは割と実家に揃っているので、買おうとは思っていたのだ。「天空の城ラピュタ 」が一番スキだ。映画でも観たんだけど、やぱりキムタクの声優ぶりが、意外にもはまっていて、すんごいハウルがかっこよく見えて驚いた
2005/11/25(金) 23:57:58 | 神近まり。歌うたいのBlog
監督:宮崎駿 声の出演:倍賞千恵子、木村拓哉、美輪明宏<ストーリー>舞台は、19世紀末の欧州の近未来画家たちが思い描いた、魔法と科学が混在する世界。ある日、少女ソフィーは魔女に呪いをかけられ、90歳の老婆になってしまう!そんな彼女の前に現れたのが、...
2005/11/26(土) 00:52:33 | KINOKANAL
帽子屋で働く少女ソフィーは、ひょんな事から魔法使いハウルと関わったために荒地の魔女に老婆にされてしまう。呪いを解く為にハウルの城に掃除婦として暮らし始めたソフィーだが…。 宮崎駿作品の画の美麗さにはいつもながら目を奪われる。色彩豊かな自然や町並み、そし
2005/11/26(土) 01:08:41 | ルーピーQの活動日記
映画「ハウルの動く城」の感想です ちなみに、内容は全批判です ご注意ください
2005/11/26(土) 08:51:39 | ジャスの部屋 -いん ぶろぐ-
この映画最近の宮崎監督の映画の中では評価低い方だろうなーと思います。でも自分は最近の中では一番好きかも。映画としてのクオリティは相変わらず高いですが、このなんとなく雑な感じは好みです。最近の「もののけ」「千と千尋」等はちょと重すぎるのと説教臭い感じ...
2005/11/26(土) 11:58:02 | It's a Wonderful Life
ハウルの動く城上映時間 1時間59分 監督 宮崎駿出演・声 倍賞千恵子 木村拓哉 美輪明宏 我修院達也 神木隆之介 映画好きだが全く映画興行収入(去年過去最高を記録)に貢献してないので、たまには自腹で。といってもファーストデイ。つーわけでハウル観賞。...
2005/11/26(土) 12:51:57 | メルブロ
わたしにとってジブリ系は購入度が高いためハウルももちろん購入しちゃいました。発売日前日に購入したにも関わらずお留守だったので、まだ封すら開けてません(笑) 思い起こせばこの作品を劇場で観たのが約1年前、発売が早いのか遅いのかは微妙なところですけど英語やフラ
2005/11/26(土) 21:06:55 | ぱんでもにぅむ・ぶろぐ
なんか釈然としない終わり方だった。天空の...
2005/11/27(日) 00:18:12 | My wonderful living
色々話題の宮崎アニメ。初のラブストーリーものと言うが,前から懸念が幾つかあった。1. 宮崎駿は美丈夫を描くのがへたくそだ。2. 初恋以上の恋は描けないんじゃないの?3. 公開直前まで出なかったキムタクの声。 観たい云々言うより,実はこれらを確かめたく
2005/11/27(日) 00:46:39 | 日々徒然ゆ~だけ
「ソフィー」と「ハウル」の中に、二人の「千尋」が見える、「風の谷のナウシカ」と「もののけ姫」の流れを汲む、「千と千尋の神隠し」の正統な後継作品。私は「もののけ姫」は
2005/11/27(日) 05:08:56 | Prism
邦題:ハウルの動く城 原作:ダイアナ・ウィン・ジョーンズ 監督:宮崎駿 出演:倍
2005/11/27(日) 10:01:14 | Pocket Warmer
製作年度・製作国・上映時間2004年・日本・119分監督宮崎駿出演倍賞千恵子、木村拓哉、美輪明宏、我修院達也、神木隆之介他STORYダイアナ・ウィン・ジョーンズの著書「魔法使い
2005/12/17(土) 01:03:20 | 映画かよ!