fc2ブログ

映画&ドラマ&音楽deTRACKBACK

映画館&レンタルショップに、行く前に!映画&ドラマ&音楽の情報確認!※関連情報のトラバックは、OK!です。

2023/05 | 12345678910111213141516171819202122232425262728293031

2023/05 | 12345678910111213141516171819202122232425262728293031

2023/05 | 12345678910111213141516171819202122232425262728293031

2023/05 | 12345678910111213141516171819202122232425262728293031

2023/05 | 12345678910111213141516171819202122232425262728293031

ブログ内検索
FC2 managemented
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://700313.blog28.fc2.com/tb.php/8-4ec93270
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
 監督 : ティム・バートン主演 : ジョニー・デップ /  フレディ・ハイモア / 原作 :ロアルド・ダール「CharlieandtheChocolateFactory」公式HP:http://charlie-chocolate.warnerbros.jp/  「謎に包まれた秘密のチョコレート工場を見学できるゴールデン・...
2005/10/26(水) 20:20:21 | MoonDreamWorks
 監督 : ティム・バートン主演 : ジョニー・デップ /  フレディ・ハイモア / 原作 :ロアルド・ダール「CharlieandtheChocolateFactory」公式HP:http://charlie-chocolate.warnerbros.jp/ 「チャーリーとチョコレート工場」一度目の感想はこちらです チョ...
2005/10/26(水) 20:20:38 | MoonDreamWorks
こんなに美味しそうでお菓子の甘~い香りが漂ってきそうな作品はないかも。実際、見終わった後に無性にチョコレートが食べたくなっちゃいましたよ(笑)ちょっとかわった(いや、かなり?)天才ウィリーやウンパ・ルンパ族、そしてかなり個性的な子供たちとその親。なにもか
2005/10/26(水) 20:31:10 | まったりでいこう~
☆☆☆ チャーリーとチョコレート工場 ☆☆☆ 日本公式HP『チャーリーとチョコレート工場』の試写会に行ってきました。この作品はリーフレットによると、イギリスで「ハリーポッター」、「指輪物語」に次いで“子供が好きな本”の第3位にランクインされた驚異の大ベスト
2005/10/26(水) 20:35:40 | とら部屋
今日はチョコレートも溶けてしまうほどの厳しい残暑。しかし、残暑にもめげず、工場見学をしてきました!いやぁ~TDLにアトラクションひとつ作れるほどの工場でしたね[:楽しい:]とっても楽しい!いや怖い?工場でした。チケット売り場に入ったらバレンタインデーに漂う・・
2005/10/26(水) 20:36:36 | Lovely Cinema
コレはぜーったい観たいと思っていた「チャーリーとチョコレート工場」の試写会に行っ
2005/10/26(水) 20:42:03 | poco a poco
子どもと一緒に楽しめる映画でした。 とにかく劇場内で子ども達がゲラゲラ笑ってまし
2005/10/26(水) 21:21:28 | (暫定)DUST BOX
毒と幸のバランスチャーリーとチョコレート工場(CHARLIE AND THE CHOCOLATE FACTORY)http://charlie-chocolate.warnerbros.jp/ロアルド・ダールの児童小説「チョコレート工場の秘密」の映画化「おばけ桃の冒険」(映画ジャイアントピーチの原作)や「OO7は二度死ぬ」の
2005/10/26(水) 21:24:27 | arudenteな米
 いきなりジョニー・デップの右手がハサミになってる・・・初っ端から『シザーハンズ』のセルフオマージュで攻めてきた! 甘いチョコレート。肥満、高血圧、糖尿病、鼻血・・・かつては様々な病気の原因になるようなイメージしかなかったのだが、カカオがポリフェノールを
2005/10/26(水) 21:25:13 | ネタバレ映画館
今日も試写会です 毎日映画三昧!今日は『チャーリーとチョコレート工場』を観てきましたこの映画 私の大好きなティム・バートン監督&ジョニー・デップのコンビもうどんなに面白いんだろう?と期待で胸がいっぱいですよ~・・で、やっぱり期待通りでしたぁ~ もう独特な
2005/10/26(水) 21:26:41 | 金食う虫たち
チャーリーとチョコレート工場監督:ティム・バートン出演:ジョニー・デップ、フレディー・ハイモア、デイビッド・ケリー、ヘレナ・ボナム・カーター、ノア・テイラー、ミッシー・パイル、ジェームス・フォックス、ディープ・ロイ、クリストファー・リー2005年 アメリカ・
2005/10/26(水) 21:31:15 | 引き出しの中身
鑑賞した日 : 9月10日土曜日 鑑賞した劇場 : 109シネマズ名古屋 本日2本目は「チャーリーとチョコレート工場」です。ついにこの日が来ました。昨日から高鳴る鼓動。そのせいで寝不足にもなり(笑)。なんといっても本年度の本命なのですから。 それ....
2005/10/26(水) 21:33:08 | ★☆★ Cinema Diary ★☆★
ジョニー・デップ、フレディ・ハイモア、ヘレナ・ボナム=カーター、デヴィッド・ケリー、ディープ・ロイ、クリストファー・リー出演のファンタジー。公開日:9月10日☆ストーリー☆チャーリー・バケットの家の貧しさといったら、それはもう大変なものでし....
2005/10/26(水) 21:42:53 | ココアのお部屋
ロアルド・ダールの不朽の名作「チョコレート工場の秘密」。学校の図書室や町の図書館で読んだ人も多いのではないでしょうか。私は本も買ったし読書感想文も書きました!子供のころ無我夢中で読んだ記憶が今も鮮明に残っています。昼休みや放課後は本なんか読むよりドッジボ
2005/10/26(水) 21:45:55 | カノンな日々
字幕を見てきました★結構友達にお勧めされてたし、色々予告見ててほんと楽しそうなので、この間、鋼のときにもらった、タダ券を使って、映画館で見てきましたよ★結構20分前というぎりぎりについて、席まだあるかしらとドキドキしながら・・・でも、まぁ壁側だけど隣同士
2005/10/26(水) 21:51:27 | 徒然日記
友達と「チャーリーとチョコレート工場」観てきた。帰りにまんまと隣のお店の便乗商売・ウォンカチョコレートを購入。映画のチョコレートの包みをスキャナか何かを使って作っただけのチョコレート。さらに「ゴールデンチケット」も入ってるとか。わかってる。100%便乗..
2005/10/26(水) 21:52:21 | ぐだぐだ日記
こんばんは、{/kame/} でございます。本日はレディースデイということで朝から2本映画を観て参りました。チャーリーとチョコレート工場チャーリーの家は、げいじゅちゅてきな傾きをしております。「絵に描いたような貧乏」とはこういうことをいうのですね。そして、ウィリ
2005/10/26(水) 22:14:53 | てんぱっていきまっしょい。
『ネバーランド』『フロム・ヘル』に『チャーリーとチョコレート工場』。ジョニー・デ
2005/10/26(水) 22:17:36 | もんもん的見解
封切りの今日、早速見てきましたー♪原作著者のロアルド・ダールは好きだけど、この話は未読。なので映画を見る前は、あのダールのブラックさが、どうファンタジー映画になるのか不思議で。「チャーリーとチョコレート工場」って響きとダール・・・もしかして、チャーリー..
2005/10/26(水) 22:21:56 | 酔いどれ雑記
試写会にて映画「チャーリーとチョコレート工場」(公式サイトはこちら)を見てきました。まず、結論から申しましょう。めちゃくちゃ面白かった です。ハ
2005/10/26(水) 22:22:42 | Je pense, donc je suis.―JOLLYの徒然日記―
イギリスのベストセラーの児童文学、ロアルド・ダール作『チョコレート工場の秘密』。それを初めて映画化したのが1971年のオリジナル版『夢のチョコレート工場』 ←33年前!原作者のダールが、自分の子どもに創ったお話らしい。それを観たのは3年くらい前。その後まもなく
2005/10/26(水) 22:24:19 | 我想一個人映画美的女人blog
ティム・バートン監督は「ビートルジュース」のころから大好き!ジョニー・デップは「エルム街の悪夢」のころから大好き!!この2人が組んだ「シザー・ハンズ」や「スリーピー・ホロウ」も大好きなので、私が嫌いなわけが無い!と思って観にいってきました。前評判が...
2005/10/26(水) 22:25:15 | ☆ 163の映画の感想 ☆
イイノホール「チャーリーとチョコレート工場」試写会。 とても楽しみにしていた作品。 冒頭、ダニー・エルフマンの音楽と舞い降りる雪。 まさしくティム・バートンの世界!  それだけで感動してしまう。 CGのチョコレート工場。機械のアームしか見当たらない単調なはず
2005/10/26(水) 22:28:00 | 試写会帰りに
なんとこれで四度目になるらしいジョニー・デップとティム・バートンのコラボ。それと、この前やっと「ネバーランド」観れたばっかなんで、デップとフレディー・ハイモアとの共演にも注目。やっと高校生3人以上なら1000円になるという、なんともお得な「高校生友情プ...
2005/10/26(水) 22:49:44 | ベリーベリー
今日は午前中から気合を入れて、ジョニデファンの友人と可愛くてちょっぴり不気味なチョコレート工場に行ってきました。オンボロで傾いた家に住む貧しい一家の男の子チャーリーが、世界中にたった5枚しかないチョコレート工場へのゴールデン・チケット(招待状)を手....
2005/10/26(水) 23:00:22 | シニカル・ヒストリー・タワー
ヒューマン=ブラック・ボックス -映画のご紹介(35) チャーリーとチョコレート工場チャーリーとチョコレート工場を観た。ティム・バートンとジョニー・ディップと聞けば、どんな映画になるのだろう、と観る前から興味津々だ。jams...
2005/10/26(水) 23:07:14 | ヒューマン=ブラック・ボックス
チャーリーとチョコレート工場(CHARLIE AND THE CHOCOLATE FACTORY )監督/ティム・バートン  出演/ジョニー・デップものすごい確率の中でゴールデン・チケットを当てた子供たちが、
2005/10/26(水) 23:08:20 | だらだら日記
チャーリーとチョコレート工場特集HP上映時間 1時間55分 監督 ティム・バートン 出演 ジョニー・デップ フレディ・ハイモア ディープ・ロイ クリストファー・リー 私もチョコは大好きで1日1個は食べているかな~。朝食べると脳にいいらしいしね。虫歯は私...
2005/10/26(水) 23:14:02 | メルブロ
【監督】ティム・バートン【出演】ジョニー・デップ/フレディー・ハイモア/デイビット・ケリー/ヘレナ・ボナム=カーター/ノア・
2005/10/26(水) 23:19:13 | シネマをぶった斬りっ!!
やっと、念願の2回目の鑑賞してきました。う~ん!やっぱりおもしろい!!劇場も程よく空いていて、ゆっくり楽しめました。(これ以下ネタバレが含まれます。)この映画って、実は香り付きの映画らしくて、劇場によっては、チョコ甘~~い香りがしてくるらしいのですが、残
2005/10/26(水) 23:30:31 | ルナのシネマ缶
「チャーリーとチョコレート工場」 ニッショーホールで鑑賞試写状やっと当たりました。苦戦でした。8月中遊んでいたので仕方ないです。そして、さすがに人気のある作品で並んでいる人の人数もすごくて私たちが入れたのは開場15分後でもうほとんど満席。後ろに並んでいた相
2005/10/26(水) 23:32:12 | てんびんthe LIFE
2005/10/26(水) 23:48:43 | 京の昼寝~♪
先日は映画三昧でした!ご招待チケットを頂いたので、まずシン・シティとチャーリーとチョコレート工場を観ました!!シン・シティはね、思ったよりグロかったかな。でもキャストは豪華ですよね~。さすがに。それでその後チャーリーだから、かなりほのぼのしました。
2005/10/26(水) 23:50:03 | 仁平裕子のわがままブログ。                         
 レビューを書く前に、9/10にこの『チャーリーとチョコレート工場』のレビューをアップしました。 ところが原因は今もわかりませんが、記事が消えてしまいました そこで9/12に“行方不明~”で、「取り合えず、TB戴いた方には申し訳ないですが、TBはお返ししますが、
2005/10/26(水) 23:52:56 | 京の昼寝~♪
「チャーリーとチョコレート工場」本日鑑賞してきました!!プレミアの余韻に浸るかのように、六本木ヒルズのヴァージンシネマでの鑑賞。六本木に着くやいなや、ものすごい雷雨にみまわれ・・・劇場に着いたのもギリギリセーフといっ....
2005/10/27(木) 00:00:33 | キャッチー的blog
評価:80点{/fuki_love/}チャーリーとチョコレート工場若干ネタバレあり個人的にはかなり好きです。根幹となるストーリーは、①チョコの中にある、チョコレート工場へ行くためのゴールデンチケットを見つける②チョコレート工場見学で5人のうち1人に賞品が渡されるので
2005/10/27(木) 00:13:53 | 平気の平左
チャーリーとチョコレート工場公式HP☆☆☆半ネタバレバレ・・入ってます。m(__)mはっきり言って、ティム・バートンがそんなに好きな方じゃないです。^_^;”ビッグ・フィッシュ"もそれなりに嫌いじゃなかったけど、感動とまで?? ただし・ラストは素敵だったけどね。
2005/10/27(木) 00:38:23 | AuPetitBonheurLachance
本来ならば、ジャズフェスの2日目を観に行く予定だったけれど、疲れちゃったし、天気もあまり良くないので、映画鑑賞に予定変更。で、選んだのがコレ。テレビで紹介しているのを観るとジョニー・デップの姿が「時計じかけのオレンジ」の
2005/10/27(木) 01:17:11 | とりつかれた男の独白
「チャーリーとチョコレート工場」 初日にバッチリ観てきましためっちゃよかったぁ 星5つです★★★★★ネタバレなしなので、安心してねT-JOYに行ったら、なんと吹替版ONLYありえなぁぁぁ━━(゚∀゚;)━━ぁぁぁい!!!洋画を吹替版で見るくらいなら潔...
2005/10/27(木) 01:35:47 | +.(ノ・∀・)ノ*.Happyオーラ゚☆゚・:*☆
監督:ティム・バートン脚本:ジョン・オーガスト出演:ジョニー・デップ   パケット・フレディー   ・ハイモア   デイビット・ケリー   ディープ・ロイ※この感想は、ネタバレ的要素を含んでいます。ウオンカ製の板チョコに入ってる“....
2005/10/27(木) 03:39:14 | 晴れ、ときどき 三匹と一緒。
『チャーリーとチョコレート工場』【※ネタバレあります※】
2005/10/27(木) 03:43:49 | 人間喜劇
[映画]「チャーリーとチョコレート工場」についてのレビューをトラックバックで募集
2005/10/27(木) 03:44:15 | レビュートラックバックセンター
映画らしい映画という感じがする。 ワクワクするオープニングの映像と音楽。 シンプ
2005/10/27(木) 07:33:12 | パフィオ - People of About Forty Years Old -
チョコ食べたい! ギブミーチョコレイトォー! これはDVDが出たら子供と一緒に見
2005/10/27(木) 07:41:07 | ちょっと一息♪UPLOOKatHOME
この間話題の映画、「チャーリーとチョコレート工場」を見てきました。すっかりチョコレートの味のとりこになった感じがしましたよ。帰りに板チョコを買って帰りました。やっぱりチョコレートはおいしい!!パティシエの作ったチョコレートもたべてみたくなりました。
2005/10/27(木) 08:06:03 | すてきなくらし
初日に見てきましたチャーリーとチョコレート工場。ティム・バートン×ジョニー・デップですよ!見ないわけがありません(かなり贔屓の二人なので、冷静さを失っております)。原作はイギリスで「ハリー・ポッター」「指輪物語」に次ぐ、「チョコレート工場の秘密」(ロアル
2005/10/27(木) 08:47:30 | 季節が無い毎日 ~映画の影をめざして~
ちょっと!!奥様!!暑いですわよ!!秋は? チャーリーとチョコレート工場映画館に行くのはSW以来です。イギリスでは「ハリー・ポッター」、「指輪物語」の次に子供達に大人気だというロアルド・ダールの児童書「チョコレート工場の秘密」が原作。ちょっと前にCr...
2005/10/27(木) 09:05:19 | ト日記2.0
ついに!ついに観てきました。六本木ヒルズでの試写会!(スクリーン5で見たんだけど、スクリーン7にはジョニーとティムが挨拶に来たんだよね。その差は大きいけどしょうがない)長いこと自分の頭の中にこの世界を作ってきました。(小学生からです)たくさんたくさん児童
2005/10/27(木) 09:13:27 | 毎週水曜日にMOVIE!
さあ、困りました。文句なくすばらしいバートン流ケッサクおとぎ話なのですが、なんせメチャめちゃ楽しくて言ってしまいたいことだらけ。ネタバレなしなのがモットーのこのブログでこれはキツイ!さあ、どこからお話ししましょうか?
2005/10/27(木) 09:40:43 | よろ川長TOMのオススメ座CINEMA
ティム・バートン&ジョニー・デップコンビ新作「チャーリーとチョコレート工場」一体何? このクレイジーな世界は。想像以上です。普通に作ったんじゃぁまるでつまらない子供映画になりそうだけど、さすがティム・バートンです。この作品は大きく分けると2つの側面があっ
2005/10/27(木) 09:44:08 | えいがの感想文
アメリカ 115分監督:ティム・バートン出演:ジョニー・デップ    フレディ・ハイモア    デヴィッド・ケリー    ヘレナ・ボナム=カーター失業中の父に母そして2組の寝たきり祖父母に囲まれ貧しいながらも幸せに暮らしている少年チャーリー....
2005/10/27(木) 09:49:14 | Saturday In The Park
ワクワクする幕開けから,ほろっとくる最後まで楽しさ全開!
2005/10/27(木) 10:43:23 | Akira's VOICE
チャーリーとチョコレート工場 [FF-5088] [ポスター] ★★★★☆ 2005 アメリカ/イギリス コメディ ファンタジー「欲と好奇心」原作はロアルド・ダールの児童書『チョコレート工場の秘密』。71年にジーン・ワイルダー主演「夢のチョコ
2005/10/27(木) 11:48:53 | 映画評論家(自称)-DEAD or Watch the Movie-
映画が始まるとチョコ製造過程のバックに流れてくるのはファンにはすぐそれと判る特徴のあるアレンジの音楽!ティム・バートン監督作品でダニー・エルフマンが音楽をつけるのはこれが何度目なんでしょうか。彼の作品にはやっぱりエルフマンの音楽が無いと物足...
2005/10/27(木) 12:56:26 | It's a Wonderful Life
《チャーリーとチョコレート工場》 2005年 アメリカ映画 - 原題 - CH
2005/10/27(木) 12:59:33 | Diarydiary!
★本日の金言豆★遺失物横領罪:遺失物、漂流物その他占有を離れた他人の物を横領した者は、1年以下の懲役又は10万円以下の罰金もしくは科料。(日本での話)
2005/10/27(木) 14:59:14 | 金言豆のブログ ・・・映画、本、イベント情報等
楽しい!これが素直な感想です。ジョニー・デップ演じるウィリー・ウォンカの捉えどころのないキャラと、常に表情を崩さないウンパ・ルンパのファンキーなダンス。あれだけシュールに攻めておきながら普通に「え~はなしや~」で終わるラストも、なかなか好感が持てます。こ
2005/10/27(木) 15:03:26 | 笹日誌
♪ * ♪ * ♪ * ♪ ウィリウォンカ♪ ウィリウォンカ♪ ついについに、
2005/10/27(木) 19:24:55 | SMILEY^^☆日和
CHARLIE AND THE CHOCOLATE FACTORY監督:ティム・バートン 原作:ロアルド・ダール 脚本:ジョン・オーガスト 音楽:ダニー・エルフマン 出演:ジョニー・デップ、フレディ・ハイモア、デヴィッド・ケリー、ヘレナ・ボナム=カーター、ノア・テイラー 40年以上も世界で
2005/10/27(木) 20:50:59 | NaoLOG
Charlie and the Chocolate Factory: Color and Draw (Charlie & the Chocolate Factory)観てきました♪素敵な素敵なウィリー・ウォンカ♪映像も音楽も役者さん達もよかった♪このサングラス?にも意味があるとは・・♪
2005/10/27(木) 21:31:07 | CinemaCoconut
ティム・バートン監督×ジョニー・デップ主演の作品は見逃すわけにはいかないでしょう!ということで公開初日に観てきました。チョコレート工場の中はまるでディズニーランドのアトラクションのようでした。寓話的なストーリーや個性的な登場人物の描写も素晴らしく、楽しく
2005/10/27(木) 21:49:36 | CINEMA IN/OUT
 昨日は待望のティム・バートンの新作「チャーリーとチョコレート工場」を観てきた。
2005/10/27(木) 22:36:33 | ちょっとだけ勝手に言わせてもらいます(Blog版)
チャーリーとチョコレート工場を見てきました。まるで金色のチケットは自分が当たったかの如く私は楽しんで来ましたよ(笑)ジョニーは実の子どもに「パパって変ね」って言われたらしいですが、うん、激しく納得。ウィリー・ウォンカは確かにヘンでした。そこが凄く魅力的な
2005/10/27(木) 22:49:10 | 気まぐれ足跡
1964年に出版されて以来、世界中で愛され続けているロアルド・ダールの大ベスト・セラー「チョコレート工場の秘密」を、1971年の「夢のチョコレート工場」に続き映画化した作品。主演は「パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち」「ネバーランド」のジョニー・...
2005/10/28(金) 03:13:20 | Imagination From The Other Side
楽しみにしてた奇才ティム・バートンの新作「Charlie and the Chocolate Factory」を観に行ってきた。最初から最後まで笑いっぱなし。久々に想像力とインスピレーションが養われそうな楽しい映画を見た。舞台や美術設定、ファッション、悪趣味なのにめちゃくちゃかわいい!
2005/10/28(金) 06:06:30 | whatever*blog
待ちに待ったジョニー・デップの新作「チャーリーとチョコレート工場」 を観て来ました。ティム・バートン監督&ジョニー・デップのコンビということもあるし、主役の子供チャーリーは「ネバーランド」で共演したフレディー・ハイモア君。いろんな意味で期待感い
2005/10/28(金) 11:26:59 | ダラックマ日記
見てきましたいやー、なんていうか、シュールな映画でした。でも、最後は感動…というか、ホロリとさせます。幸せな気持ちで、見終われる映画です。心があったかくなれるというか…。あと、今ドキの子どもを持つ親(というかむしろ親子)に見て欲しい映画。...
2005/10/28(金) 15:35:53 | えまらいふ
観てきました!普段は単館系のシネマばかり観てる私ですが、この作品は原作を読んだことがあり好きだったので、どうしても観たくて・・・。でも原作が良くても映画が良いとは限らないわけで・・・どんな映画になっちゃってるのかと不安もありつつ、渋谷シネパレスへ。結果か
2005/10/28(金) 21:50:39 | wenig und wichtig;)
楽しみだったんだ~♪これ。 だぁって~、久しぶりのジョニー・デップ&ティム・バートンコンビですもの~☆ <STORY> 世界で最も人気あるウィリー・ウォンカ (ジョニー・デップ) のチョコレートは、プレゼント企画を発表する。 世界中で発売しているそのチョコレートに5
2005/10/29(土) 00:32:56 | toe@cinematiclife
実は私・・・これ観ないつもりでした。知ってる人がジョニさんだけだったし。ジョニさんのパパ役がロード・オブ・ザ・リングのサルマンでしたけどね。何で見たか忘れましたが、この映画のためにリスを四ヶ月かけて調教したという話にやられました。私は砂ねずみとかリスの..
2005/10/29(土) 01:10:35 | 浮夏文置き場
この映画は何ヶ月か前に、フジテレビのお昼の番組「ごきげんよう」で、こはたあつこさんがゲストに出たときに「オススメですよー」と紹介していたので、とーっても楽しみにしておりました。水曜日とあって、映画館はほぼ女性で8割くらいの席が埋まっていました。「チャーリ
2005/10/29(土) 11:03:34 | まぁず、なにやってんだか
9月16日(金)TOHOシネマズ木曽川にてチャーリー(フレディー・ハイモア)は、貧しいながらも暖かい家族に囲まれて暮らす少年で、彼の憧れは、ウィリー・ウォンカ(ジョニー・デップ)が経営する世界一のチョコレート工場。昔、祖父がその工場に勤めていたが、内部にスパ...
2005/10/29(土) 17:42:43 | 桂木ユミの「日々の記録とコラムみたいなもの」
本当においしかったのは、チョコレートではなく、「ウンパ・ルンパ」ですから~!残念~!!クエッ、クエッ、クエ~、チョコボ~~~~ル~ 斬りぃ~.。.:*・゚゚・(´ー`).。*・゚゚・*:.。.
2005/10/29(土) 19:19:15 | ダディャーナザン!ナズェミデルンディス!!
すっごい楽しみにしていた作品!さて結果は・・・最高でした。旧作があまりに面白かったからどうなることだろうと心配していた部分もあったけどその心配を吹き消してくれるとても愉快な作品に仕上がっていました。話の筋自体は同じだけど旧作よりはわりとあっさり描かれてい
2005/10/29(土) 20:04:24 | 映画を観たよ
[新宿ピカデリー1] ストーリーは、原作および前作「夢のチョコレート工場」とほぼ同じなので要約は割愛。 前作はミュージカル仕立てだったのだが、今作はストレートな造りのため、ウンパルンパの歌と踊りが際立つ。 ウンパルンパの歌は前作のインパクトが強すぎることも
2005/10/29(土) 21:47:00 | のら猫の日記
原題 CHARLIE AND THE CHOCOLATE FACTORY監督 ティム・バートンさあ、世界一オカシな工場見学へ!ロアルド・ダール原作の「チョコレート工場の秘密」をティム・バートン監督、ジョニー・デップ
2005/10/30(日) 00:04:15 | ryuの映画感想
さるおです。 世界一オカシな工場見学へ行ってきたよ。『CHARLIE AND THE CHOCOLATE FACTORY/チャーリーとチョコレート工場』を観てきた。 Holy buckets! おもしろかったー! 監督はティム・バートン(Tim Burton)。 音楽はダニー・エルフマン(Danny Elfman)。 原作はロアル
2005/10/30(日) 01:14:19 | さるおの日刊ヨタばなし★スターメンバー
昨日土曜日、レイトショーで見てきました!ブラックユーモアあり、ミュージカルあり、ディズニー(の皮肉?)的要素あり、&家族愛ありな娯楽性満載のオススメ映画です。ブラックユーモアが嫌いな人以外はぜひぜひ見てみて下さい!o(^o^)o悪ガキ君達がチョコレート工場で面白
2005/10/30(日) 06:32:09 | (^o^)vお笑いと健康とラーメン紀行
「台風11号さま」が東京に遊びに来ちゃった為(来なくていいのに…)チャーリーとチョコレート工場を見に行くのを断念!って事があったのよ。あとから、あとから後悔が押し寄せてきて…このくらいの天気なら全然見に行けたじゃん!…←けど、後の祭り…仕切りなおしで今日や
2005/10/30(日) 14:06:40 | 旦那にはひ・み・つ (☆o☆)
ティム・バートン監督作品ジョニー・デップ主演ティム・バートンらしいファンタジック映画。しかもユーモアたっぷりに笑わせてくれるコメディー映画であったりもする。色遣いも相変わらずカラフル。あの映像美もティム・バートンならではでしょう。夢の中へ引き込....
2005/10/30(日) 19:51:39 | 「月の風」シネマ日記
ジョニー&ティム、この二人が仕組んで面白くないわけが無い!!公開初日、早速映画館へ~~ジョニーの来日効果もあってか先売りの初日夜、既に中央辺りの座席は売り切れ、当日もほぼ満席の混雑ぶりだった。映画は期待通りの面白さ、やはり裏切りませんね~~もちろ....
2005/10/30(日) 22:00:30 | future world
Charlie and the Chocolate Factory 公式サイト監督 ティム・バートン出演 ジョニー・デップ フレディ・ハイモア デイビッド・ケリー ヘレナ・ボナム=カーター ノア・テイラー クリストファー・リー世界中でベストセラーになっている同名の原作の再映画化なんですね
2005/10/30(日) 22:35:16 | I LOVE CINEMA +
■朝1番で「チャーリーとチョコレート工場」を観に行きました眠い目こすりながらいつものシネコンへ到着~*=ω=*AM9時半朝から人がいっぱいだっ小中学生の娘さんの姿が目立つなぁ・・ああ、「NANA」のお客さんかぁナルホド。さてさてチャーリー&ザ・チョコレートフ..
2005/10/31(月) 03:13:32 | 楽に描こう
チャーリーとチョコレート工場見てきました。初日に映画を見に行ったのは、ジェット・リーの「THE ONE」以来…。久々のティム・バートンとジョニーデップコンビ作品なので、見る前から、かなり期待しておりましたです。で、観賞後の感想は?と言う...
2005/10/31(月) 16:46:06 | こんなものを見たよ
★★★チャーリーとチョコレート工場★★★本当は初
2005/11/01(火) 16:05:45 | ガジェット7
言わずと知れたロアルド・ダールの児童文学「チョコレート工場の秘密」の映画版。15年前に全従業員を解雇した後も、商品を出荷し続ける謎に包まれたチョコレート工場。変わり者で知られる工場経営者のウィリー・ウォンカ(ジョニー・デップ)はある日突然、5人の子供を工
2005/11/01(火) 21:33:42 | Chic & Sweet * びいず・びい
チャーリーとチョコレート工場更新が遅くなりましたが、3日かな、ジョニー・デップが来日する前日に試写会で観てきました。カラフルで気持ちが明るくなる映画でした。チョコレート工場(ジョニー・デップ) 2006年度 カレンダーロアルド・ダールジョニー・デップ&ティム・バ
2005/11/01(火) 23:52:31 | hatchblog
最近公開された中で1番観たかった「チャーリーとチョコレート工場」に今日行ってきた。予想通りの面白さで、本当に遊園地に行ってきたみたい。ティム・バートンって、どうしてこちらが期待してる以上のエンターテインメントを作り出せるんだろ。すごいな~。そしてあのエキ
2005/11/02(水) 00:31:23 | しろくま便り
(ネタバレ)ロアルド・ダールの原作「チャーリーとチョコレート工場」を映画化したもの。ロアルド・ダールの作品は、どれもウイットに富んでおり、とにかく楽しいので、息子もアメリカの現地校にいた頃、何冊も読んだと思う。マチルダや、ジャイアントピーチもお勧め。さ..
2005/11/02(水) 22:06:49 | HappyDays
イマジネーションが縦横無尽に駆け巡り~、ありきたりな日常を侵食する~魅惑のミラクルワールド~~♪ジョニーの新作~チョコファク~!お決まりの~初日の初回に~鑑賞~~♪いやぁ~~凄い~バートン&ジョニーのコラボ!!!ティム・バートンの色彩センスは~なんとも..
2005/11/03(木) 20:54:18 | MAしゃまとアナマリア☆の独り言
------------------------------------------------------------------*** チャーリーとチョコレート工場***おすすめ度 ★★★★★チャーリーとチョコレート工場、ポスター2005/9/10公開監督:ティム・バートンキャスト:ジョニー・デップ、フレディー・ハイモアこうい...
2005/11/06(日) 23:25:14 | 金魚☆のマイペース日記
風邪が完治してないというのに、「チャーリーとチョコレート工場」観に行きました。[:映画:]だってもう来週には上映終了しちゃうから…。あ、もちろん映画館必需品のマスクは持参。[:よつばのクローバー:][:自動車:]で行きましたが、そこの映画館は提携の駐車場がないので少
2005/11/08(火) 00:56:12 | tes+a
コレも10月には観ていました。感想あげるのが遅すぎです。自分。お菓子好き。、特にチョコレート大好きな、私。このタイトルだけでも「美味しそう!」(面白そうじゃないのかよ)と、惹かれるものがあります(笑というわけで、きっとスゴクスウィートで美味し...
2005/11/09(水) 22:02:17 | きょうのできごと…http://littleblue.chu.jp/
監督ティム・バートン、主演ジョニー・デップの4度目の顔合わせは、ロアルド・ダール
2005/12/14(水) 15:10:53 | あるある人気アイテム紹介隊
公開前から、見たい見たいと思っていたこの映画。上映館がだんだん減ってきていた中、先日ようやく見てきました!!映画の日に☆オススメ度:★★★★★満点!! 監督:ティム・バートン 原作:ロアルド・ダール 音楽:ダニー・エルフマン 出演:ジョニー・デップ/....
2005/12/20(火) 01:32:15 | あなたの心を揺さぶる映画、教えます!!
大変ご無沙汰してしまいまいしたm(_ _)m。『チャーリーとチョコレート工場』を観てきました。正直、「奥さまは魔女」とどっちを観ようか迷っていたのですが(笑)、こっちにして大正解でした。個人的には「素敵」としか言いようないくらい、ホント、素晴しい作品です(^-^)。
2005/12/20(火) 16:38:44 | ぺぺ日記・おもに映画日記
念願っぽくなってた『チャーリーとチョコレート工場』をリバイバル映画館で見ることになりました。楽しみ~で、見た感想ですが・・・カワイイ映画でした ロビン・ウィリア
2005/12/31(土) 23:26:37 | ふぅ~の毎日
昨年秋に公開された大ヒット映画『チャーリーとチョコレート工場』本当は,オレメデアの『おすすめ映画』カテゴリの第1作目として目論んでいたけれど,諸般の事情により,お蔵入りとなっていた.ちょっと寂しいので,DVDが2月3日に発売されるのをきっかけに,ここでご紹...
2006/02/03(金) 23:49:32 | オレメデア
ジョニー・デップケンタッキー州オーウェンズボロ| 民族 = アメリカ人| 血液型 = | 生年 = 1963| 生月 = 6| 生日 = 9| 没年 = | 没月 = | 没日 = | ジャンル = 俳優 音楽家|ミュージシャン| 活動時期 = 1984年-| 活動内容 = 1984年:デビュー| 配偶者 = |
2007/08/04(土) 09:39:50 | さらの日記